ポルトガル語、と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?
うーん、「こんにちは」や「ありがとう」も聞いたことないかも。という方も多いかと思います。そんなポルトガル語ですが、話者人口は中国語や英語、スペイン語に続き、世界で6番目に多いというから驚きです!
この記事では、そんなポルトガル語の世界を少しだけのぞいてみましょう。
どこの国で話されているの?
Ethnologue社の調べ(2019年)によると、ポルトガル語を公用語としている国の人口は約2億2000万人で、これは世界の6番目に話者が多い言語とのことです。では具体的にはどこの国で公用語として使われているのでしょうか。
ポルトガル語は9か国と1地域で公用語とされています。
ヨーロッパでは、ポルトガル
南アメリカでは、ブラジル
アフリカでは、アンゴラ、モザンビーク、カーボヴェルデ、ギニアビサウ、サントメプリンシペ、赤道ギニア
アジアでは、 東ティモールと中国特別行政地区マカオ
世界の4大陸に広がっていることから、ポルトガルの大航海時代の歴史を感じることができます。
実際のところ、ポルトガルの人口が約1000万人でブラジルが約2億1千万人なので、ポルトガル語話者のほとんどがブラジル人と言っても良いでしょう。
その他の国では、ポルトガル語は公用語として指定されてはいるものの、実際には他の言語が一般的に使われていることが多いです。その中ではモザンビークやアンゴラではポルトガル語が比較的話されているといっても良いでしょう。
地域で異なる、様々なポルトガル語
いくつもの地域に広がるポルトガル語の話者たちのおかげで、ポルトガル語は各国で少しづつ異なる発音や文法が使われています。
特にポルトガルのポルトガル語とブラジルのポルトガル語では、発音や文法が異なることがあるので、ポルトガル語を学習したいと思っている方は、どちらを選択するか最初に考えておくと良いでしょう。
ポルトガルではブラジルよりも言葉を飲み込むような発音が多かったり、文法が少し複雑だったりするので、ブラジル人はポルトガル人の話していることを理解しにくいと一般的に言われています。もし、ブラジル人とのコミュニケーションをたくさんとりたい!と考えている方は、ブラジルのポルトガル語を学ぶと良いでしょう。
逆に、ポルトガルのポルトガル語を学ぶ場合は、比較的ブラジルのポルトガル語も理解しやすいと言われています。アフリカで話されているポルトガル語も、わりとポルトガルのポルトガル語に近いです。また、ヨーロッパのラテン系の言語(スペイン語・イタリア語・フランス語など)を学習する際にも、ポルトガル語の知識があると入りやすいので、幅広い可能性が欲しいなという方は、ポルトガルのポルトガル語に挑戦してみましょう。
※なお、当サイトではポルトガルのポルトガル語を基本に情報発信をしております。
簡単なポルトガル語
ここからはポルトガルで使える簡単なフレーズをご紹介します。ぜひ声に出して使ってみてくださいね!
挨拶
やぁ!(カジュアルな言い方) | Olá | オラ |
おはようございます | Bom dia | ボンディア |
こんにちは | Boa tarde | ボアタルデ |
こんばんは | Boa noite | ボアノイテ |
さようなら Adeus | Adeus | アデウシュ |
バイバイ(カジュアルなさようなら) | Tchau | チャウ |
またね | Até logo | アテロゴ |
簡単なやりとり
元気ですか? | Como está? | コモ シュタ? |
元気?(友達などカジュアルな言い回し) | Como estás? | コモ シュタシュ? |
元気です、ありがとう。 | 男性が言う場合 Estou bem, obrigado. 女性が言う場合 Estou bem, obrigada. | シュトウベイン、オブリガード シュトウベイン、オブリガーダ |
調子はどう? | Tudo bem? | トゥドベイン? |
順調です。 | Tudo bem. ※Tudo bem?と聞かれた時の答え方 | トゥドベイン |
お会いできて光栄です。 | Muito prazer | ムイトプラゼール |
はい | Sim | スィン |
いいえ | Não | ナォゥ |
ありがとう | 男性が言う場合 Obrigado. 女性が言う場合 Obrigada. | オブリガード オブリガーダ |
まとめ
ポルトガルの観光地では英語がよく通じますが、少し地方に行くとポルトガル語しか通じないことも多々あります。また英語やスペイン語で話しかけるよりも、ポルトガル語で話しかけようとした方が好感度は高く、現地の人たちとのコミュニケーションも益々楽しくなることでしょう。
今後、シチュエーション別の言い回しも紹介していきたいと思いますので、更新次第そちらも参考にしてください。
またポルトガルのポルトガル語を学べるオンライン講座も運営しておりますので、ご興味のある方はぜひ下記のサイトをチェックしてくださいね。
また、日本の大学でポルトガル語を専攻したいと考えている高校生の皆さんは、2018年設立の学生団体「Estudamos Português!-ボクたちのポルトガル語-」の公式サイトをのぞいてみてください。現役の大学生による学生生活や留学経験などが紹介されたフリーペーパーが参考になるでしょう。
この記事へのコメントはありません。